香港に行った際は必ず訪れるフォーシーズンズ内にある「龍景軒(ロンケイヒン)」。 日本から予約しておいて、着いたその夜に行きました。 僕が以前から「香港で一番のお薦め!」とご近所に触れ回っていたレストラン。なんと香港ミシュランで唯一3つ星を取ったそうな。馬鹿舌じゃなくてよかったです。 今回、某ブログで「あまり美味しくなかった」と批評されていた東坡肉(トンポウロウ) を注文。いやいや、とても「美味いです!」 ![]() 柔らかいですよ~、口の中でトロケテいきます。写真見かえしたら、また食べたくなりました(笑) とにかく、料理は何を食べても美味しいです(炒飯と麺以外は←これらは香港よりも日本の方が美味しいかと…)。 こちらは是非、訪れて欲しいレストランですね。 翌日の夕飯は、なんとなくガチョウを食べようということに。ガチョウといえば「鏞記酒家(ヨンゲイジャヅャウガー)」。こちらはいつも混んでます。必ず要予約を。 70~80%のお客が食べている料理が「ガチョウのロースト」。 ![]() 個人的には北京ダックよりもこちらをお薦め。 3日目は刺激を求めて四川料理を。いつもは「南北楼」に行くのですが、今回は評判では知ってましたが初めて行く「雲陽閣川菜館(ワンヨンゴッチュンチョイグン)」へ。 四川の代表的な「鶏肉の唐辛子炒め 乾煎鶏」を注文。決して、唐辛子は食べないこと。それと中国山椒も。これを食べてしまうと、しばらく舌がしびれたままですので要注意。 ![]() 次回に続く。
by taka-log
| 2009-07-30 14:53
| 旅行ログ
|
ファン申請 |
||