前回の続き。 選んだのは備前焼の作家、吉本正氏。 人間国宝の故藤原啓に師事された方で、現在は岡山県重要無形文化財に認定された。 藤原啓の流れを引き、その形や牡丹(ぼた)の表情がとても美しいぐい呑。 そして、縁の窯変部分の唇に触るザラザラっとした感覚が、野趣的でとても好きです。 日本酒の瓶から直接ではなく、片口に一度注いでからがよろしいかと。 ![]()
by taka-log
| 2009-09-06 19:26
| 趣味ログ
|
ファン申請 |
||