今日、クライアントでもある老舗フルーツ店「イマノフルーツファクトリー」ヘ伺ったら、ドリアンを売っていた。タイ産だそうだ。 「このネトッとした食感と香りが何ともいえないんだよね~、僕は大好きでバクバクいっちゃうよ。食べてみる?」と店長。 ドリアンは食べたことがない。臭いもかいだことがなかったのでいい機会だと思って、 「挑戦させてください!」 ![]() そして、ちょっと手が震えつつ思い切って口の中へ。 臭い臭いと思っていたからか、それほど臭くない。 味は例えようがない。 独特な味で決してまずくない、というか甘い。 そして、呑み込んだ後、口の中に広がる独特の香りがとても強い。 その香りは、臭いとかじゃなく、なんか高貴な感じで、 フルーツの王様っていうのもわかる気がする。 先入観が無くなって安心すると同時に、 もう一度、あの口の中に広がる香りを体験してみたくなってもう一口いただいてみた。 味と香りに慣れると、バクバク食べるほどじゃないけど、3口くらいは美味しくいける感じ。 季節の企画イベントとして、皆で少し食べるのにいい果物じゃないかなと思ったら、 実際、界隈のOLさん達がイベントとしてグループで食べに来るそうだ。 わかってらっしゃる。
by taka-log
| 2012-08-23 16:52
| 料理ログ
|
ファン申請 |
||