弊社でコンサルしている日本橋茅場町のビストロ「サブリエ」。 美味しい秋の食材が入ってることを聞き、食べに行くことに。 天然鰤のカルパッチョ、秋刀魚のコンフィ、ソイのポワレ、 フランス産フレッシュ小鳩のロースト、〆に利平栗と茸のリングイネ。 秋の食材を食べ尽くしました。 スタッフと二人でよく食べられたものです。 ![]() 秋刀魚のコンフィは頭も骨も柔らかく全て食べられます。見た目は焼き魚(笑)でも和洋折衷の味です。 小鳩の火入れは絶妙!フレッシュなので柔らかくジューシー、さらに独特の鉄分の香りや血の味がいい感じです。 リングイネは、利平栗がゴロゴロ、フランス産の茸もいろいろ入っていて香がいいです。この時点で僕は二口でギブアップ。残りは全てスタッフが平らげてくれました。 今野シェフの料理は、新たな挑戦含めて明確な味のテーマがあるので、一品一品それぞれに新鮮な感動があって満足できます。 なので、毎度どうしても多く料理を注文してしまうんです。 今回も帰りの道中が辛かった~。
by taka-log
| 2012-11-08 14:14
| 料理ログ
|
ファン申請 |
||