先日、酒造メーカーの広告制作の取材で鹿児島へ。 お昼前の到着で、まずは腹ごしらえということで、黒豚のとんかつを食べに。 お店は、くいしん坊の営業が調べてきた天文館にある「黒福多」。 なかなか雰囲気ある店構えです。 とんかつはヒレとロースを注文してスタッフと半分づつに。 個人的にはロースの方が美味しかったかな。もっと脂身があってもよかったくらい。 ![]() 一度行ってみたかった「天文館むじゃき」へ。 お目当ては、もちろん白熊のカキ氷です! 1階はお昼過ぎもあってか満席。4階の居酒屋でも食べられるとのことでそちらへ。 いろいろ種類がありますが、僕は定番の「白熊」を注文。レギュラーサイズだと2人分とのことで、ベビーサイズに。 ![]() ベビーサイズでも十分食べ応えありますが、サクっと平らげてしまいました。 人気が高いのがわかります。 ![]() ちなみに、白熊という名前の由来は、当初はフルーツなどを盛ったカキ氷を上から見たら、白熊の顔みたいだったからだそうです。 しかしこれから取材だというのにお腹一杯で、既に一仕事終えた感じのスタッフ一同でした。
by taka-log
| 2013-08-02 12:01
| 仕事ログ
|
ファン申請 |
||