先日、兄の家へ寄った際「ジャズギターのソロ弾きを始めたけど面白いよ、ボケ防止にもなるしね」と。 その影響を受けて、僕もなにか始めないと…と思い、ほとんどインテリア化している我家のギターを手にとってみた。 ところが、あまりに指が動かない!(20代はベースのスタジオミュージシャンでもあったのですが…) なら、ウクレレならどうかな?ってことで、ほとんど弾くこともなかったウクレレを押入れから引っ張りだして弾いてみたら、「ギターよりはましかな?」ってことで、とりあえず教則本を買って初歩から始めてみました。 ![]() 知らなかったな~こんなに面白いとは。 メロ単音とかコードをポロンポロン弾くとかいうのではなく、3連弾きのバトキン奏法による「ジャカソロ」という弾き方があって、これが一人でも楽しめるんです。毎日、猛練習してます。 歳をとってからの習い事ってこんなに充実感が高いとは。 大人のカルチャー教室が流行るわけです…実感です。
by taka-log
| 2013-08-20 15:09
| 趣味ログ
|
ファン申請 |
||